J1試合批評 横浜Fマリノスvsサガン鳥栖 勝利まであと少しだった鳥栖 終盤のマリノスの攻撃を防げず悔しい引き分け
J1平日開催の横浜Fマリノスとサガン鳥栖の試合について批評致します。
どちらも前節勝利し連勝したいところ。
鳥栖にいたっては3-0でFC東京に完勝した後なので、同じサッカーを継続できるかが重要でした。
〇会場 :ニッパツ三ツ沢競技場
〇日時 :9月30日(水)19:03キックオフ
〇入場者数:3431人
〇主審 :木村 博之
〇試合結果:横浜FM1-1サガン鳥栖
〇先発メンバー
GK:梶川
DF:喜田、チアゴ、伊藤
MF:扇原、高野、水沼、和田
FW:ジュニオールサントス、前田、松田
控え:GK中林、MF大津、渡辺、天野、FWマルコスジュニオール、エリキ、エジガルジュニオ
GK:高岳
DF:原、森下、大畑
MF:原川、樋口、松岡、梁
FW:金森、石井、趙
控え:GK守田、DF内田、小林、MF小屋松、本田、安、FW林
マリノスのベンチメンバーのFW陣はかなり強力ですね。先発メンバーは少し落としてきた布陣かなという印象を受けました。
それでは批評に入っていきます。
試合についてはマリノスがボール保持し試合を進めていくと思いきや、鳥栖が互角以上に戦えている様子。
鳥栖はボールへのプレスも速く、前線からチェイスするため、試合としては展開が早く、見ていて面白い。
鳥栖のCBは原と松岡。彼らでジュニオールサントスは抑えられるのか?と思ったが、しっかり守れている様子。
どちらも上背がなく、フィジカル的にも強いとは言えない選手だが決定的なチャンスは作らせていない。
マリノスは高野がスライディングで負傷し、代わりに大津が投入される。
高野の左サイドからのクロスは脅威だったため、鳥栖としては高野の負傷は幸運だったはず。
鳥栖が横浜に互角以上に戦えており、前半は0-0のまま終了。
鳥栖のDFの大畑、松岡、どちらも10代の選手だが、全く遜色なく戦えている。
松岡は知っていたが、大畑という選手は知らなかった。逸材のように感じる。
後半開始し後半4分、CKからサガン鳥栖の森下がこぼれ球を拾いシュートで得点。
🎦 ゴール動画
— Jリーグ (@J_League) 2020年9月30日
🏆 明治安田生命J1リーグ 第25節
🆚 横浜FMvs鳥栖
🔢 0-1
⌚️ 49分
⚽️ 森下 龍矢(鳥栖)#Jリーグ#横浜F・マリノスvsサガン鳥栖
その他の動画はこちら👇https://t.co/JUEMOXumQp pic.twitter.com/6E1a1GL7wK
うまく枠内に強烈なシュートを刺せた。森下はこれで前節に続き連続得点。
ここまで、鳥栖はボールも回り、人も良く動いているため、連動したサッカーができている。
ボール回しも華麗で、MF原川を中心に、マリノス以上にボールを繋げている印象を受ける。
GK高岳もジュニオールサントスのシュートをビッグセーブ。決定機も防いでいた。
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) 2020年9月30日
「素晴らしい!!」
鳥栖GK #高丘陽平 が
連続ビッグセーブ✋✋
\
ペナルティエリア内で横浜FM #ジュニオールサントス が2度のシュートを放たれるも素晴らしい反応でゴールを許さず。
🏆明治安田J1第25節
🆚横浜FM×鳥栖
📺https://t.co/u4BaoHt81Qでライブ中#おうちでDAZN観戦@saganofficial17 pic.twitter.com/ZXGPniPECa
マリノスは反撃にFW陣を交代。後半開始からエリキを投入しており、24分にはマルコスジュニオールとエジガルジュニオを同時投入。更に鳥栖に畳みかける。
なかなか得点までたどりつけないマリノスだったが、鳥栖DF松岡のパスミスをさらい、最後にエリキの同点ゴール。
相手のミスからの得点だったが、天野が見逃さず、エリキはしっかりチャンスをものにした。これでエリキは6戦連発。絶好調のエリキ。
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) 2020年9月30日
横浜FMの切り札!!#エリキ が6戦連発弾‼
\
相手のミスを見逃さず!#天野純 がボールを奪い、パスを受けたエリキが落ち着いてゴールに流し込む。
🏆明治安田J1第25節
🆚横浜FM×鳥栖
📺https://t.co/u4BaoHt81Qでライブ中#DAZN @prompt_fmarinos pic.twitter.com/eE6otvIZOu
試合はこのまま1-1で終了した。鳥栖はミスからの失点が悔やまれる。十分勝利できる可能性はあったため、もったいない失点のように感じる。
↓試合ハイライトはこちら
鳥栖の戦力でマリノス相手に互角以上の戦いを見せたことは称賛すべき。
選手年俸もクラブ規模も全く違うなかで、 良く戦えている。
ユースからの若手選手も引き上げており、優秀なユース上がり選手が育っている印象を受ける。鳥栖の未来は明るいように感じた。アンダー世代の選手育成の成功はクラブの将来を大きく担うはず。
最後までお読みいただきありがとうございます!!